top of page
SPORTS+ スタッフブログ


白木の部屋Vol.53【痩せることが全て良いとは限らない】
こんちには、トレーナーの白木です。 桜も散り、春が過ぎ去ろうとしている割には、朝晩はまだひんやりとした風が吹く。なんとも服装に困る難しい季節ですね。 さてさて、まもなく5月を迎え、早くも夏を意識し始める頃ではないでしょうか。...

白木 信之介
4月24日


【血圧と栄養の関係とはいかに!?】
皆様こんにちは! スポーツプラス、スタッフの大井川です! お久しぶりでございます✌︎ 急激に寒くなってきましたね〜🥶 気温差たるや耐え難いものになってきましたので、皆様ぜひ体調管理にお励み下さい🙇 さて、この寒くなってきた時によくいただくご相談・ご質問があります。...

大井川 壘之介
2024年11月21日


【マーベラスでキューティなとっても良いオイル🍳】
皆様、こんにちは! スポーツプラストレーナーの大井川です! 前回の投稿はいかがでしたか? はちみつには濃厚な味わいに加えて、濃厚な効能も備わっております◎ ぜひ、疲れを感じている時などに摂ってみて下さい◎ さて!今回はそんなはちみつに並んで、身体の調子を整えたり、疲労感を取...

大井川 壘之介
2024年7月17日


白木の部屋Vol.42【甘いものが食べたい!!】
こんにちは、トレーナーの白木です。 6月12日はロースイーツの日! 普段は、私も甘いものが食べたくなるんですねぇ。 そこで注目なのがロースイーツと呼ばれるものです。 ロースイーツは加熱せずに作られるスイーツで、素材の栄養素をそのまま摂取できるのが特徴です。...

白木 信之介
2024年6月12日


【健康には欠かせない!植物性油たち!!】
皆様、こんにちは! スポーツプラス、スタッフの大井川です! 前回の投稿はいかがでしたか? 前回は"飽和脂肪酸"についてお話をさせていただきました◎ 今回はそれに対をなす【不飽和脂肪酸】についてのお話をさせていただきたいと思います♪...

大井川 壘之介
2024年3月12日


【今こそ原点回帰!"ベジタブルファースト"】
皆様、こんばんは! スポーツプラススタッフの大井川です! 前回の投稿、「噛む」について、いかがでしたか? 意外と気にしてみると違いを感じられるかもしれませんね! ぜひチャレンジしてみてください◎ さて!今回は第2弾! 今回は【ベジタブルファースト】についてのお話をしていきた...

大井川 壘之介
2024年1月23日


【"噛む"という事の偉大さ】
皆様、こんにちは! スポーツプラス、スタッフの大井川です! 一気に気温も低くなってきましたね💦 体調不良が目立つようにもなってきましたので、こちらをご覧いただいている方もご自愛ください☆ それでは食事の摂り方について 第1弾!...

大井川 壘之介
2024年1月16日


白木の部屋 Vol.31【アルコールをプラマイ0にするために】
新年、明けましておめでとうございます。 トレーナーの白木です。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 さて、新年1発目のブログは、お酒に関してです。 年末年始の付き合いや新年会など、お酒を飲む機会が多かったのではないでしょうか?...

白木 信之介
2024年1月3日


【カラダの万能薬"マグネシウム"】
皆様、こんにちは! スポーツプラストレーナーの大井川です! 前回のアルギニンについての投稿はいかがでしたか? 成長ホルモンの分泌促進は、学生に限らずたくさんの方々の運動のサポートをしてくれるものにもなるので、ぜひ頭の片隅に置いておいてください!...

大井川 壘之介
2023年11月14日


《アルギニンってどんな効果があるの??》
皆様、こんにちは! スポーツプラストレーナーの大井川です! さて!今回からいよいよAYGプロテインシリーズに入っていきますよ! 今回は"ダイエットプロテイン"から 《アルギニン》のご紹介です✨ なかなか聴き馴染みのないワードだと思います。...

大井川 壘之介
2023年11月7日


カフェインの二面生
こんにちは!スポーツプラスでトレーナーをしております新田です! 今回のテーマはタイトルにもあります通り、 カフェインについてです! まずはカフェインとは何なのでしょうか? カフェインとは、コーヒー豆やお茶っ葉などに含まれる食品成分です。摂取すると疲労感が和らいだり、眠気が覚...

新田 脩斗
2023年11月7日


【弊社オリジナルプロテインはとってもスペシャル!?part.2】
スポーツプラストレーナーの大井川です! 前回までは弊社オリジナルプロテインの 《ダイエットプロテイン》についてのご紹介を全3回にわたってさせていただきました! 今回からは! お客様からリクエストをいただき、弊社オリジナルプロテインの中身についてご紹介をシリーズ第2段でござい...

大井川 壘之介
2023年10月24日


これぞみんなの!!マルチビタミン!!
皆様、こんにちは! スポーツプラストレーナーの大井川です! 前回のたんぱく質についての投稿はいかがでしたか? 身体の元となるタンパク質を質良くしっかり摂ってあげましょう さらに運動の効果を上げてくれます さて!今回は最後!! 【マルチビタミン】についてのご紹介!!...

大井川 壘之介
2023年10月17日


【ダブルプロテインのダブルパンチ】
皆様、こんにちは! スポーツプラストレーナーの大井川です! 前回のカルニチンについての投稿はいかがでしたか? 燃える工程が分かると更に運動にも精が出やすくなりますから、ぜひ参考にしてみてください! 今回は"ダイエットプロテイン"から 《ホエイ&ソイプロテイン》のご紹介です!...

大井川 壘之介
2023年10月10日


ベジタブルファースト
こんにちは! スポーツプラスでトレーナーをしております新田です! 今日は、ダイエットのお供の野菜について投稿していきたいと思います! まず、野菜を食べることでのメリットから紹介します! メリット1 食べやすいのでたくさん食べれる!...

新田 脩斗
2023年10月9日


【L-カルニチンはこんな効果が!?】
皆様、こんにちは! スポーツプラストレーナーの大井川です! さて!今回からいよいよプロテインシリーズに入っていきますよ! 今回は"ダイエットプロテイン"から 《L-カルニチン》のご紹介です! 皆さんは脂肪を燃焼するのに身体ではどのような過程が行われているかご存知ですか?...

大井川 壘之介
2023年10月3日


食事で免疫力アップ!流行り病に負けない体を!
こんにちは! スポーツプラスでトレーナーをしております新田です! この時期は秋めいてて、少し肌寒い日が続いておりますね♪ もうすぐ冬が来るかと思いますが、季節の到来と共に来るのが風邪ですね、 今や、インフルエンザだけで無く、コロナも気をつけなければいけません…...

新田 脩斗
2023年10月2日


白木の部屋Vol.25【簡単姿勢チェック】
こんにちは、トレーナーの白木です。 これまでは、姿勢ができるまでのメカニズムを紹介してきましたので、今回は、自宅でもできる姿勢チェックをご紹介します。 まずは、壁側に踵・お尻・頭をつけて立ってみましょう。 ここで、立ってられない!...

白木 信之介
2023年9月27日


白木の部屋Vol.24【身体を整えつつ、食事を楽しむ】
今回も栄養に関して少し話していきます。 姿勢だけでなく、ダイエットでも使えるお話になります。 今回も栄養コンシェルジュ2つ星という立場からこのお話をさせて頂きます。 まずは、こちらをご覧ください。 これは、カテゴリーマップという栄養コンシェルジュ協会が出しているもので、内側...

白木 信之介
2023年9月20日


白木の部屋Vol.23【姿勢も食べたものからできている!?】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回は、食事と姿勢を絡めてお話ししていきます。 姿勢のざっくりとしたメカニズムに関しては、前回までのブログをご覧ください。 白木の部屋Vol.19【〇〇と〇〇が姿勢をつくる】 白木の部屋Vol.20【感覚器ってなに?】 ...

白木 信之介
2023年9月13日
bottom of page