top of page
SPORTS+ スタッフブログ


BIG BOSSのトークルーム
こんにちは! BIGBOSS氏家です! 本日は、サポートチームの大会情報をお知らせします! 8月はバレーボールの大会が多くあり、各大会にサポートチームが出場しました! ○古川学園高校女子バレーボール部 8月6日〜9日に岡山県で行われた、中国総体2025に出場し、結果はベスト...

氏家 俊祐
8月13日


BIG BOSSのトークルーム
こんにちは! BIG BOSS氏家です! 本日は、バレーボール選手がウォーミングアップやトレーニングで使えるパフォーマンスを高めるための効果的なエクササイズ上半身編! 第5回目は『跳ぶ』についてでしたが、『打つ』動作に変更して効果的なエクササイズを教えていきます!...

氏家 俊祐
4月9日


【当施設は◯◯のお客様も担当しております‼️】
皆様、こんにちは! スポーツプラス、スタッフの大井川です!! 明けましておめでとうございます⛩🌅🎍 今年もどうぞよろしくお願い致します🙇♂️ 昨年はお世話になりました! 見てくださる皆様のお陰で、ブログも楽しみながら書くことが出来ました◎...

大井川 壘之介
1月15日


BIGBOSSのトークルーム
こんにちは!トレーナーの氏家です! 2024年最後のブログ投稿になるので、今日は、少し真面目な話をしていこうかなと思います! 2024年も沢山のチーム指導をさせていただきました。本当にありがとうございます!! チームそれぞれに目標があり、目標に向かって取り組んでくれる選手達...

氏家 俊祐
2024年12月25日


「運動にチャレンジすることは素晴らしいことです!」
こんにちは、スポーツプラスの伊澤です! 気付けばあっという間に12月ですね❄ 乾燥やインフルエンザなどの体調不良が増えているそうですから、忙しい中でもたまには自分の身体をいたわって休みながら年末年始を迎えてくださいね! 「健康」を考える上、運動をしようか迷っていたり、すでに...

伊澤 海春
2024年12月11日


BIG BOSSのトークルーム
こんにちは! BIG BOSS氏家です! 私も本日から、ブログを書いていこうと思います!! 主にバレーボールの情報について発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします🙇 今日は最初なので、うじのひとりごとを聞いてください👂...

氏家 俊祐
2024年8月28日


白木の部屋Vol.41【バイクしか勝たん?!その効果と気をつけるべきこと】
こんにちは、トレーナーの白木です。 本日は、 サイクリングの日です。 皆さんはサイクリングはしますか? ちょっと前はしていたものですが、最近はなかなか出来ていないですね~。 サイクリングは趣味としてだけでなく、ダイエットやリハビリとしてエアロバイク(フィットネスバイク)が使...

白木 信之介
2024年5月22日


「身体の仕組みを考えてみよう 腰椎編」
皆さんこんにちは、スポーツプラスの伊澤です! 今日は久しぶりの投稿になりますが、前回までの続きになります! 前回は、脊柱の中でも胸回りにあたる胸椎を少し解説してみましたが、今日は腰まわりにあたる腰椎を解説していきます! 腰椎は5個の椎骨で構成されており、骨盤の一部である仙骨...

伊澤 海春
2024年2月15日


白木の部屋Vol.36【動作を考え、鍛える】
こんにちは、トレーナーの白木です。 本日2月7日は、オリンピックメモリアルデー/長野の日と言われているようです。 1998年のオリンピックと言えば! 原田さんの「船木~」ですかね?笑 劇的、スキージャンプ団体での金メダルが有名な大会なのではないでしょうか!...

白木 信之介
2024年2月7日


白木の部屋Vol.32【血管と自律神経を鍛えよ】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回は、SPORTS+とあおやぎ接骨院駅南院の中に併設されました「サウナ+」を体験してきましたので、神経系の話と含めてお話ししていきます❗️ サウナの入り方として、 「8〜12分サウナに入る→水風呂かシャワーで8〜12分休憩」...

白木 信之介
2024年1月10日


【食事は"食べ方"にもこだわろう】
皆様、こんにちは! スポーツプラススタッフの大井川です! 新年明けましておめでとう御座います🍾㊗️ 本年もどうぞよろしくお願い致します🙇 年末年始、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか? 新年になり、 今年こそダイエットを成功させたい!...

大井川 壘之介
2024年1月9日


「回数と休憩時間で効率アップ?」
皆さん、こんにちは伊澤です! 12月に入って、各地で積雪や今年一番の最低気温など、寒さと同時に1年の終わりが着々と近づいているのを感じるようになりましたね! 寒い時こそ、運動で代謝を上げて冬に負けない体づくりをしていきましょう🔥...

伊澤 海春
2023年12月7日


「重さや回数で身体への変化が変わる?」
皆さん、こんにちはスポーツプラスの伊澤です! 気付いたら今日で11月も終わりで、今年も残すところあと1ヶ月です! 全国的にも体調を崩しやすかったり、インフルエンザの流行が進んでいるようなので、予防をしながら乗り切っていきたいところですね!...

伊澤 海春
2023年11月30日


目指せ!球速アップ!
みなさんこんにちは♪ SPORTS+トレーナーの佐藤です 本日はピッチャーをやっている人なら「球を速く投げたい!」と思う人が多いと思います! ですので今回からはピッチャーをしてる方にぜひやってもらいたい筋力トレーニングを紹介します! ...

佐藤 尚輝
2023年9月10日


バッティングで飛距離を伸ばすには??No.3
みなさんこんにちは♪ SPORTS+トレーナーの佐藤です! 前回は飛距離を伸ばすための下半身のトレーニングをご紹介しました。 ですので、今回は上半身のトレーニングを紹介していきたいと思います。 1つ目は「ベンチプレス」です!...

佐藤 尚輝
2023年9月3日


「体幹部の安定性」
こんにちは、スポーツプラスの伊澤です! 高校野球も終わり秋が近づく頃かと思いきや、まだまだ暑い日が続きますね☀ 水分補給も欠かさず熱中症にはくれぐれもお気を付けください! さて、今日は体幹のキーワードにした内容になります。 体幹と聞いて皆さんはどんなことをイメージしますか?...

伊澤 海春
2023年8月31日


他の背を見て己の背で語れ
こんにちは!スポーツプラスでトレーナーをしております新田です! 今回の投稿は背中についてです! 「背中で語る」と言う言葉がある通り、 背中は誰かに見せる上でも重要な部位になります。 今日は、その背中について解説してまいります! そもそも、背中を構成する筋肉は… 1,僧帽筋...

新田 脩斗
2023年8月28日


縁の下の力持ち!?ハムストリングについて
こんにちは! スポーツプラスでトレーナーをしております新田です! 先々週、先週に続いて今日も筋肉とその部位のトレーニングについて解説していきたいと思います! ちなみに、先々週のスクワット、先週のベンチプレス そして、今日解説するデッドリフト こちら3つは、筋トレの基礎になる...

新田 脩斗
2023年8月21日


筋トレといったら!~ベンチプレスについて~
こんにちは!スポーツプラスでトレーナーをしております新田です! 今回は、前回に引き続きトレーニングする筋肉、やり方、効果を解説したいと思います! 今日は、題名にもある通りベンチプレスについて解説します! ベンチプレスは主に、大胸筋(胸)と言う筋肉をメインに使います。...

新田 脩斗
2023年8月14日


筋トレの王道!スクワットについて!
こんにちは!スポーツプラスでトレーナーをしております新田です! 今回は題名にもあります通り、 スクワットについて解説したいと思います! まず、スクワットで鍛えられる筋肉ですが、 ・お尻(大臀筋) ・太ももの前(大腿四頭筋) ・太ももの裏(ハムストリングス)...

新田 脩斗
2023年8月7日
bottom of page