top of page
SPORTS+ スタッフブログ


白木の部屋Vol.43【運動が幸せを運ぶ】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回はなんの日からではなく、ドラマを切り取って、お話ししていきます。 みなさんは “アンメット ある脳外科医の日記 ” というドラマは知っていますか? 先日最終回を迎えたドラマなんですが、その中でこんなシーンがあります。...

白木 信之介
2024年7月3日


白木の部屋 Vol.40【花は脳を活性化させる?!】
こんにちは、トレーナーの白木です。 本日5月1日は“スズランの日”だそうです。 日頃からお世話になっている方、パートナーなどにスズランを送る日とされ、受けとった人は幸運が訪れると言われています。 スズランは、広く言えば 花 ですが、見た目とその匂い・香りに癒されますよね。...

白木 信之介
2024年5月1日


白木の部屋Vol.38【幸福を手にする】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今日は春分の日ですが、世界的には国際幸福デーとなっています。 幸福を表すのはなかなか難しいですが、主観的な幸福度を聞きランキングにしたものがあり、日本は137カ国中47位となっています。...

白木 信之介
2024年3月20日


白木の部屋Vol.30【夢の国で感覚を養う?!】
こんにちは、トレーナーの白木です。 突然ですが、 皆さんは、夢の国(ディズニーランド)に行ったことはありますか? 愚問でしたね(笑) 私は、ディズニーランドはトレーニングジムだと思っています。 ...かなりの脳筋発言でしたね。...

白木 信之介
2023年12月6日


白木の部屋 Vol.28【通勤をエクササイズに!】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回は、普段の出社や通学の移動にちょっとしたことをプラスするだけで、姿勢改善や痛みの改善に役立つそんなお話です。 皆さんは、出勤はなにで移動しますか? 地域的なことを考えると、車が多いのでしょうか。...

白木 信之介
2023年11月15日


白木の部屋Vol.25【簡単姿勢チェック】
こんにちは、トレーナーの白木です。 これまでは、姿勢ができるまでのメカニズムを紹介してきましたので、今回は、自宅でもできる姿勢チェックをご紹介します。 まずは、壁側に踵・お尻・頭をつけて立ってみましょう。 ここで、立ってられない!...

白木 信之介
2023年9月27日


白木の部屋Vol.22【うまく統合できているか?】
こんにちは、トレーナーの白木です。 白木の部屋Vol21【姿勢をつくる3つの感覚情報】 今回は、感覚器からの集めた情報を“統合”するというお話しです。 感覚器から集めた情報は、小脳に集められます。 そして反対側の脳幹、大脳皮質へと入っていきます。...

白木 信之介
2023年9月6日


白木の部屋Vol.21【姿勢をつくる3つの感覚情報】
こんにちは、トレーナーの白木です。 前回は、脳に情報を伝達している感覚器に関してお話ししていきました。 ↓前回のBLOGはこちら↓ 白木の部屋Vol.20【感覚器ってなに?】 今回は、その中でも重要な3つに関してお話ししていきます。...

白木 信之介
2023年8月23日


白木の部屋Vol.19【〇〇と〇〇が姿勢をつくる】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回も姿勢に関して話していきます。 良い姿勢の指標を前回まとめておりますので、まずはそちらをご覧ください! ↓↓↓ 姿勢は意識してもよくならない?! さて、早速ですが、姿勢をつくるメカニズムについてお話ししていきます。 まず、姿勢は...

白木 信之介
2023年8月9日


白木の部屋 Vol.18【姿勢は意識してもよくならない?!】
こんにちは、トレーナーの白木です。 梅雨が明け、真夏日を記録する日が続いていますね。 気温が上がると、薄着になり、姿勢や見た目に関して気にする方も多いのではないでしょうか? そこで、今回から数回に渡り、姿勢をテーマにしていこうと思います。...

白木 信之介
2023年8月2日


白木の部屋 Vol.14【お酒は脳が欲している?!】
こんにちは、トレーナーの白木です! 突然ですが、皆さんは晩酌ってしますか? 今回は、お酒、アルコールに関しての記事からお話ししていきます。 ↓↓↓ 1日ビール1缶でも脳は萎縮する!? 「脳はアルコールを欲している?」その不思議な相性を検証 ...

白木 信之介
2023年6月28日


白木の部屋Vol.13【できないことができるようになる】
今回は、こちら↓↓↓ https://fb.watch/kkpBh9aLUR/ 脳梗塞で片麻痺になった女性を紹介している記事を元にお話ししていきます。 和歌山にある日本一きついリハビリで知られている病院ですが、片麻痺がある方のリハビリ初日に杖をついて歩くというなんとも過酷...

白木 信之介
2023年6月21日


白木の部屋Vol.12【テクノロジーと視覚】
こんにちは、トレーナーの白木です。 本日は、題名にある通りですが、テクノロジーと視覚機能に関してです。 まずは、こちらの記事をご覧ください。 https://japan.cnet.com/article/35204915/ ...

白木 信之介
2023年6月14日


白木の部屋Vol.11【生まれた時から刷り込まれていること】
本日は、アニメと本を絡めてお話ししていきます。 皆さん、「 地獄楽 」というアニメをご存知でしょうか? 抜け忍として囚われ死罪人となった元・石隠れ最強の忍“画眉丸”は、極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免となれることを告げられ、妻に再会するために、...

白木 信之介
2023年6月7日


白木の部屋Vol.9【“可愛い”は正義?!ハマりすぎると怖い?脳科学】
こんにちは、トレーナーの白木です。 皆さんは、ハマってるものありますか? アニメやジャニーズ、アイドル、Youtuber、様々なコンテンツがあるかと思います。 私は、アイドルやアニメなどハマっているものがありますが、ここ3ヶ月くらいでものすごくハマっているものがあります。...

白木 信之介
2023年5月24日


白木の部屋 Vol.8【血圧は運動で下げられる】
こんにちは、トレーナーの白木です。 本日10月17日(水)は、世界高血圧デー、高血圧の日ということで、“高血圧”に関して書いていきます。 「血液を全身に送られる際に、 血管の壁にかかる圧力 」 上記を血圧というふうに言います。...

白木 信之介
2023年5月17日


白木の部屋 vol.1 【脳の発達と噛む】
SPORTS+トレーナーの白木です。 私のブログでは、本や豆知識、ニュースなど気になったこと、面白いと思ったことを書いていこうと思います✨ 1回目の今回は、本紹介📕! 「子供の知能と身体を発達させる噛む力」 “ 噛む ”ということにフォーカスした著書になります。...

白木 信之介
2023年2月26日
bottom of page