top of page
SPORTS+ スタッフブログ


【Day.20__パドルR一家。飛ぶ。】
皆様、こんにちはこんばんはおはようございます。 Mr.パドルRと申します。 私の子育て手記20日目です。 早いもので、20回目となりましたね。 皆様のお陰様でございます。本当にありがとうございま😊 今後とも皆様よろしくどうぞ致しますお願い✌️...

Mr.パドルR
1月26日


【身体のスイッチオン・オフは食事からでも変えられる!?】
皆様、こんにちは! スポーツプラス、トレーナーの大井川です! 前回の投稿はいかがでしたか? 前回はMCTオイルについてのお話しをさせていただきました! 今のうちに皆さんチェックしてみてくださいね✅ さて!甲子園も佳境を迎え、8月も残り2週間を切りました。...

大井川 壘之介
2024年8月21日


【これを摂りすぎると危険です、、、⚠️】
皆様、こんにちは! スポーツプラス、スタッフの大井川です! 前回の投稿はいかがでしたか? 前回は"不飽和脂肪酸"についてお話をさせていただきました◎ 今回は【トランス脂肪酸】についてのお話をさせていただきたいと思います♪...

大井川 壘之介
2024年4月2日


【健康には欠かせない!植物性油たち!!】
皆様、こんにちは! スポーツプラス、スタッフの大井川です! 前回の投稿はいかがでしたか? 前回は"飽和脂肪酸"についてお話をさせていただきました◎ 今回はそれに対をなす【不飽和脂肪酸】についてのお話をさせていただきたいと思います♪...

大井川 壘之介
2024年3月12日


白木の部屋Vol.32【血管と自律神経を鍛えよ】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回は、SPORTS+とあおやぎ接骨院駅南院の中に併設されました「サウナ+」を体験してきましたので、神経系の話と含めてお話ししていきます❗️ サウナの入り方として、 「8〜12分サウナに入る→水風呂かシャワーで8〜12分休憩」...

白木 信之介
2024年1月10日


「骨について考えてみよう!」
皆さん、こんにちは! スポーツプラストレーナーの伊澤です! 今週末は、いよいよクリスマスですね🎄 そのあとは、すぐに年末年始が待っています。 楽しいイベントが目白押しだと思うので、元気な状態で迎えたいものですね! さて、今日は当たり前のように耳にして、様々な場面で大事とい...

伊澤 海春
2023年12月21日


白木の部屋Vol.29【運動で世界を健康に】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回は、久しぶりにニュースからいろいろとお話ししていきます♪ ↓まずは、記事の方をご覧ください↓ https://www.asahi.com/ 皆さんは“運動”してますか? 運動=筋トレ、ランニング...

白木 信之介
2023年11月29日


白木の部屋 Vol.28【通勤をエクササイズに!】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回は、普段の出社や通学の移動にちょっとしたことをプラスするだけで、姿勢改善や痛みの改善に役立つそんなお話です。 皆さんは、出勤はなにで移動しますか? 地域的なことを考えると、車が多いのでしょうか。...

白木 信之介
2023年11月15日


白木の部屋Vol.27【足部を整える】
こんにちは、トレーナーの白木です。 本日は、前回お話ししたところの続きになります。 足部の機能を保つため、活性化するためのエクササイズをご紹介致します。 まずは、前回の記事をご覧ください。 https://www.sportsplus.net.in/blog ...

白木 信之介
2023年11月9日


白木の部屋Vol.26【地球を感じる】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回は、“地球を感じる”ということで壮大な話ですが...。 姿勢をつくる時に重要なものの中に、体性感覚がありましたが、その体性感覚の中でも足部からの情報は70%と言われています。 立った時の姿勢において、唯一床、地面と接している部分が“足...

白木 信之介
2023年11月1日


「正しい呼吸が行われるために必要な筋肉とは・・・」
皆さん、こんにちはトレーナーの伊澤です! 今日は、皆さんも心から楽しみにしていることでしょう。 プロ野球ドラフト会議です👏 指名を待つ方々にとっては人生が大きく決まる1日になることでしょう。ついつい僕も感情移入しちゃいますが、1人1人にいい結果がになることを祈るばかりです...

伊澤 海春
2023年10月26日


「運動を通して得られるものとは」
皆さん、こんにちはトレーナーの伊澤です! あっという間に10月も後半ですね💦 乾燥が気になる時期になって来ましたから、加湿や寒さ対策などで体調管理に注意してくださいね! 今日は、いつも投稿している内容や普段運動指導をしているん中で最近感じたことや思うことを投稿したいと思い...

伊澤 海春
2023年10月19日


白木の部屋Vol.20【感覚器ってなに?】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回は、前回お話しした姿勢をつくっている要素のひとつ「 感覚器 」に関して話していきます。 前回の記事に関しては、下記からご覧ください 白木の部屋Vol.19【〇〇と〇〇が姿勢をつくる】 ...

白木 信之介
2023年8月16日


白木の部屋Vol.19【〇〇と〇〇が姿勢をつくる】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回も姿勢に関して話していきます。 良い姿勢の指標を前回まとめておりますので、まずはそちらをご覧ください! ↓↓↓ 姿勢は意識してもよくならない?! さて、早速ですが、姿勢をつくるメカニズムについてお話ししていきます。 まず、姿勢は...

白木 信之介
2023年8月9日


「ピッチングメカニズム⑤」
皆さん、こんにちは伊澤です! おなじみになってまいりました、始まりの野球ニュースは、なんといっても甲子園大会の組み合わせ抽選会が今日行われることですね⚾ 我らが宮城代表の仙台育英は、夏の甲子園2連覇が期待されております。 どんな組み合わせになるのでしょうか!!!...

伊澤 海春
2023年8月3日


白木の部屋 Vol.18【姿勢は意識してもよくならない?!】
こんにちは、トレーナーの白木です。 梅雨が明け、真夏日を記録する日が続いていますね。 気温が上がると、薄着になり、姿勢や見た目に関して気にする方も多いのではないでしょうか? そこで、今回から数回に渡り、姿勢をテーマにしていこうと思います。...

白木 信之介
2023年8月2日


白木の部屋Vol.18【大腸もむくむ?! 食事と運動で大腸を守る】
こんにちは、トレーナーの白木です。 本日の題材はこちら! 【 大腸がんで死にたくなければ腸のむくみをとりなさい! 】です。 令和2年度のデータ[ 厚生労働省 令和2年(2020)人口動態統計月報年計(概数)の概況 ]ですが、日本人の病での死因1位は、癌(全体の27.6%)で...

白木 信之介
2023年7月26日


忙しい人向けのお手軽コンビニ飯
こんにちは!スポーツプラスでトレーナーをしております新田です! 皆さんは、日本人が朝食を食べてない人の割合は何%かご存知ですか? 答えは、15%です!意外と多いですよね! 時間がない…食欲がない…眠いから… 理由があるかと思います。 しかし、朝食を抜くと抜かないでは、...

新田 脩斗
2023年7月24日


白木の部屋VOL.17【運動が美肌をつくる】
こんにちは、トレーナーの白木です。 ジメジメとした日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? この時期は、日焼けや紫外線がより気になってくる季節なのではないでしょうか。 そこで今回は、こちらの記事から↓ 筋力トレーニングが美肌に貢献することを世界で初めて報告...

白木 信之介
2023年7月19日


白木の部屋Vol.16【エナジー飲んでも飲まれるな!】
こんにちは、トレーナーの白木です。 エナドリ市場、若者の購入伸び率が最多に 救急搬送、死亡例も「受験勉強やゲームのための飲用」の可能性 先日、流そうとも流せないニュースが目に飛び込んで来たので、お話ししていきます。 SPORTS+メンバーがよく飲んでいるエナジードリンクに関...

白木 信之介
2023年7月12日
bottom of page
