top of page

白木の部屋Vol.27【足部を整える】

  • 執筆者の写真: 白木 信之介
    白木 信之介
  • 2023年11月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:8月1日

こんにちは、トレーナーの白木です。


本日は、前回お話ししたところの続きになります。

足部の機能を保つため、活性化するためのエクササイズをご紹介致します。

まずは、前回の記事をご覧ください。


ree

まず1つ目のエクササイズは、ソフトボールを使ったエクササイズです。

ree

ソフトボールを足の裏に転がすだけのエクササイズです。

ほぐす目的で使われることが多いですが、感覚刺激を入れにも最適です💡


2つ目は、中足趾節関節の屈曲エクササイズです。

最初は、自分の手で動かすことから始めていきます。

ree

動きをつくったら、自分の筋肉も使いながら行っていきます。


ree

足の裏を指で押し上げ、横アーチをつくるようにし、中足趾節関節を屈曲していきます。


足の関節を整え、感覚刺激を入れて脳を活性化していくことで、姿勢の改善、痛みの改善に繋がります。


簡単にできるエクササイズですので、是非お家でも行ってみてください!


それでは、次回の投稿をお楽しみに。


Comments


bottom of page