top of page
SPORTS+ スタッフブログ


BIGBOSSのトークルーム
こんにちは!トレーナーの氏家です! 2024年最後のブログ投稿になるので、今日は、少し真面目な話をしていこうかなと思います! 2024年も沢山のチーム指導をさせていただきました。本当にありがとうございます!! チームそれぞれに目標があり、目標に向かって取り組んでくれる選手達...

氏家 俊祐
2024年12月25日


【高血圧は〇〇不足が原因!?】
皆様こんにちは! スポーツプラス、スタッフの大井川です! いよいよ今年も半月切っちゃいましたね😭 2024年の漢字はなんでしょうか? 何はともあれ、終わり良ければ全てよし! ぜひ、良い年の瀬をお過ごしください☺️ さて!今回は!...

大井川 壘之介
2024年12月18日


「運動にチャレンジすることは素晴らしいことです!」
こんにちは、スポーツプラスの伊澤です! 気付けばあっという間に12月ですね❄ 乾燥やインフルエンザなどの体調不良が増えているそうですから、忙しい中でもたまには自分の身体をいたわって休みながら年末年始を迎えてくださいね! 「健康」を考える上、運動をしようか迷っていたり、すでに...

伊澤 海春
2024年12月11日


【Day.14__初の家族ホカンス🧑🧑🧒】
皆様、こんにちはこんばんはおはようございます。 Mr.パドルRと申します。 私の子育て手記14日目です。 居なくなると思っていたそこのあなた。 また舞い戻ってきましたよ🪶 さぁ、今宵も楽しんでってください😊 さぁ、お出掛けもスムーズになってきました私たち。...

Mr.パドルR
2024年12月1日


BIGBOSSのトークルーム
こんにちは! BIG BOSS氏家です! 本日は、バレーボール選手がウォーミングアップやトレーニングで使えるパフォーマンスを高めるための効果的なエクササイズ上半身編! 第3回目はまたまた『止める』動作に効果的なエクササイズです!!止める動作と言えば、ブロック、レシーブですよ...

氏家 俊祐
2024年11月27日


【血圧と栄養の関係とはいかに!?】
皆様こんにちは! スポーツプラス、スタッフの大井川です! お久しぶりでございます✌︎ 急激に寒くなってきましたね〜🥶 気温差たるや耐え難いものになってきましたので、皆様ぜひ体調管理にお励み下さい🙇 さて、この寒くなってきた時によくいただくご相談・ご質問があります。...

大井川 壘之介
2024年11月21日


「子どもの運動能力が二極化?」
こんにちは、スポーツプラスの伊澤です! 11月に入りましたが、暖かい陽気の日から厚手の上着が必要な日があったりとまだまだ身体が適応しきれない日が続きますね💦 寒い時期に近付くにつれて代謝が落ちてきますので、温かい食事や運動などで代謝、免疫を上げつつ過ごしていきたいものです...

伊澤 海春
2024年11月6日


白木の部屋Vol.48【Trick or Treat!お菓子の摂りすぎは悪さをする】
こんにちは、トレーナーの白木です。 東北は徐々に冷え込み、少し冬を感じさせる季節となりました。 明日はハロウィン🎃🦇ですが、ハロウィンというとお菓子を子どもにあげる習慣がありますね! もともとの起源は違うんでしょうけれども……。...

白木 信之介
2024年10月30日


【生姜は心も体も温める❤️】
皆様、こんにちは! スポーツプラス、スタッフの大井川です! 一気に秋に近づいたと思いきや、夏日になるぐらい気温が上がってみたり、その夜は気温差15℃以上あったりと気温差がしっちゃかめっちゃかで秋は果たしてあるのかと思うそんな日が続いております、、、🍂...

大井川 壘之介
2024年10月16日


白木の部屋vol.47【強い身体は食から】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回は、スポーツと食に関するお話です! 食は健康の部分だけでなく、スポーツでもよく語られる内容です。 DAZNで配信されている〈内田篤人のFOOTBALL TIME 〉の(197:吉田麻也と日本サッカーの未来を語る)の中で、スポーツ栄養学...

白木 信之介
2024年10月2日


【残暑を乗り切ろう!!夏バテ克服大作戦!!!】
皆様、こんにちは! スポーツプラススタッフの大井川です! 前回の投稿はいかがでしたか? 前回からは少し時間も空きましたが、まだまだ暑さは厳しい日が続いております💦 これを読んでいただいている皆様と共に!! 今年の"残暑"を一緒に乗り越えましょう🔥...

大井川 壘之介
2024年9月18日


白木の部屋Vol.46【親の好みで育ててはいけない】
こんにちは、トレーナーの白木です。 ここ数回と食育に関して話していましたので、このまま子どもたちの食育に関してお話ししていきます。 子どもというのは、当たり前ですが自分でご飯を用意できません。 それは、作り方が分からない、調理器具の使い方がわからないだけでなく、経済的に自分...

白木 信之介
2024年9月4日


【身体のスイッチオン・オフは食事からでも変えられる!?】
皆様、こんにちは! スポーツプラス、トレーナーの大井川です! 前回の投稿はいかがでしたか? 前回はMCTオイルについてのお話しをさせていただきました! 今のうちに皆さんチェックしてみてくださいね✅ さて!甲子園も佳境を迎え、8月も残り2週間を切りました。...

大井川 壘之介
2024年8月21日


白木の部屋 Vol.45 【親のエゴが子どもの食の好みを決める】
こんにちは、トレーナーの白木です。 さて、今回も子どもの食に関するお話です。 まず、こちらの動画をご覧ください。 映像は、大きな男性が運ばれているところから始まります。 物語は男性の視点で進んでいき、徐々に過去を振り返っていきます。...

白木 信之介
2024年8月7日


白木の部屋 Vol.44 【まずは親の食育から】
こんにちは、SPORTS+トレーナーの白木です。 先月、めでたくお子さんが生まれた投稿がありました。 同級生として、嬉しく思います。 今回は、そんな子どもの食にまつわる、食育のお話をしていきます。 子どもの時の食習慣は、大人になった時の食行動や好みに大きく関わります。...

白木 信之介
2024年7月24日


【マーベラスでキューティなとっても良いオイル🍳】
皆様、こんにちは! スポーツプラストレーナーの大井川です! 前回の投稿はいかがでしたか? はちみつには濃厚な味わいに加えて、濃厚な効能も備わっております◎ ぜひ、疲れを感じている時などに摂ってみて下さい◎ さて!今回はそんなはちみつに並んで、身体の調子を整えたり、疲労感を取...

大井川 壘之介
2024年7月17日


「今と昔の体力差知ってる?」
皆さんこんにちは、トレーナーの伊澤です! 全国的に梅雨入りの最中ですが、もうすでに夏じゃないかと思うような暑さが続きますね☀ 前回の私の投稿はいかがだったでしょうか? 今日の投稿も、子どもの運動能力についての内容になるので気になる方は、 前回のブログ ...

伊澤 海春
2024年7月10日


白木の部屋Vol.43【運動が幸せを運ぶ】
こんにちは、トレーナーの白木です。 今回はなんの日からではなく、ドラマを切り取って、お話ししていきます。 みなさんは “アンメット ある脳外科医の日記 ” というドラマは知っていますか? 先日最終回を迎えたドラマなんですが、その中でこんなシーンがあります。...

白木 信之介
2024年7月3日


「運動は子供を強くする!!!」
スポーツプラスの伊澤です! 前回の投稿はいかがでしたでしょうか? 農作業などが増えてくる時期は、腰痛との戦いになる方も多いかと思いますので、ぜひ前回の投稿を参考にしてみてください! さて、今回の投稿は子供たちの運動によって得られる変化や運動の減少によるリスクなどをお話してい...

伊澤 海春
2024年6月19日


【疲れやすいこの季節、、、くまのプーさん見習いません?🐻】
皆様、こんにちは・こんばんは・おはようございます スポーツプラス、スタッフの大井川です! 前回までの投稿、内容はいかがでしたか? すこしでもみなさまの少しでも皆様のお力になれたら幸いです◎ さて!なんだか梅雨なのか初夏なのかわからない気温になってきましたが、、、...

大井川 壘之介
2024年6月5日
bottom of page
