top of page
SPORTS+ スタッフブログ


呼吸と神経系の関係 〜自律神経を整えるシンプルな方法〜
「最近なんだか疲れやすい」「夜眠りが浅い」「集中力が続かない」——そんな悩みを抱えたことはありませんか? 実はその原因のひとつに、呼吸と神経系の関係が大きく関わっています。 私たちは1日におよそ2万回以上呼吸をしていますが、普段はその「質」について意識することはほとんどあり...

佐藤 尚輝
10月1日


【呼吸を整えると、人生が整う?】
こんにちは! SPORTS+の佐藤です! 今日は、私たちが当たり前のように毎日している「呼吸」についてお話ししていきます。 「呼吸なんて、わざわざ意識しなくても勝手にしてるし…」 …なんて思った方いますよね。 実はその“無意識の呼吸”こそが、体調・メンタル・姿勢・睡眠にまで...

佐藤 尚輝
7月23日


目指せ!球速アップ!
みなさんこんにちは♪ SPORTS+トレーナーの佐藤です! 今回のブログは、球速アップをするための上半身のトレーニングメニューを紹介していきたいと思います! 上半身をトレーニングする理由としては、投球時に上半身が1番しなっているところからボールを加速させるためです。...

佐藤 尚輝
2023年9月24日


白木の部屋Vol.10【世界禁煙デー!タバコと吸うと姿勢は崩れやすくなる?】
本日は、こちらの記事を元にお話ししていきます! https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/497436?display=1 この文章が投稿される5月31日(水)は世界禁煙デーということもあり、今回は“タバコ”に関するお話しです。...

白木 信之介
2023年5月31日


トレーナーを目指したきっかけ
皆さんこんにちは、SPORTS+チーフトレーナーの伊澤です! ブログの初投稿ということで何にしようか考えましたが、今日は僕がトレーナーなりたいと思った理由についてお話したいと思います! 僕がトレーナーを目指し始めたのは高校2年生の冬でした。 それまでは、なんと…...

伊澤 海春
2023年5月4日
bottom of page
