top of page
SPORTS+ スタッフブログ


「足関節のこと知ってる?」
こんにちは、スポーツプラスの伊澤です! 3月に入り、気づけば卒業式シーズンですね! スポーツプラスもあと1カ月ほどで移転オープンから1年となります! 4月も新規の方を対象にお得なキャンペーンを考えておりますのでブログと並行してホームページもぜひチェックをお忘れなく!!!...

伊澤 海春
2024年3月7日


「身体の仕組みを考えてみよう 腰椎編」
皆さんこんにちは、スポーツプラスの伊澤です! 今日は久しぶりの投稿になりますが、前回までの続きになります! 前回は、脊柱の中でも胸回りにあたる胸椎を少し解説してみましたが、今日は腰まわりにあたる腰椎を解説していきます! 腰椎は5個の椎骨で構成されており、骨盤の一部である仙骨...

伊澤 海春
2024年2月15日


「身体の仕組みを考えてみよう 胸椎編」
皆さんこんにちは、スポーツプラスの伊澤です! あっという間に2月に入りましたね! 1年の中で最も寒い月ともいわれたりしますから、しっかり身体を温めて免疫を高い状態を維持していきましょう👍 今日の投稿は、脊柱についての第二弾で胸椎編です!...

伊澤 海春
2024年2月1日


「身体の仕組みを考えてみよう 頸椎編」
スポーツプラスの伊澤です、こんにちは! 今日の内容は、前回投稿した脊柱について詳しく見ていく内容になっています! 早速 改めて脊柱について簡単にまとめると、 ①頸椎 7個の椎骨 ②胸椎 12個の椎骨 ③腰椎 5個の椎骨 ④仙骨 ⑤尾骨 3~4個の椎骨...

伊澤 海春
2024年1月25日


「脊柱って何だろう?」
皆さん、こんにちは! スポーツプラストレーナーの伊澤です! 新年が始まったと思ったら、1月もあっという間に後半に入りましたね!そろそろ生活リズムも通常に戻ってきた方も多いのではないでしょうか! さて、今年3回目の投稿は「脊柱」についてお話してみます!...

伊澤 海春
2024年1月18日


「関節には6つのパターンに分けられる?Part2」
皆さんこんにちは、スポーツプラストレーナーの伊澤です! 今月も気付けば10日が過ぎましたね。 それから、地域によっては成人式を迎えた方もいるのではないでしょうか。 成人を迎えた方、本当におめでとうございます🎉 さて、今年2回目の投稿は前回に続き関節の分類についてです!...

伊澤 海春
2024年1月11日


「関節には6つのパターンに分けられる?」
スポーツプラストレーナーの伊澤です! 2024年もスタートしましたね! 皆さんは、今年の目標は決まりましたか? 僕の目標は、更なるベンチプレスのMAXの更新です! 気になる方は、スポーツプラスのInstagramを見てみてください👍 今日は、タイトルの通りとなります。...

伊澤 海春
2024年1月4日


「骨について考えてみよう Part2」
スポーツプラストレーナーの伊澤です! 2023年も残すところ今日を除くとあと4日となりました! 今年はどんな1年だったでしょうか? 気持ちよく新年を迎えられるようにやるべきことはしっかりと2023年のうちに終わらせましょうね!...

伊澤 海春
2023年12月28日


「骨について考えてみよう!」
皆さん、こんにちは! スポーツプラストレーナーの伊澤です! 今週末は、いよいよクリスマスですね🎄 そのあとは、すぐに年末年始が待っています。 楽しいイベントが目白押しだと思うので、元気な状態で迎えたいものですね! さて、今日は当たり前のように耳にして、様々な場面で大事とい...

伊澤 海春
2023年12月21日


「回数と休憩時間で効率アップ?」
皆さん、こんにちは伊澤です! 12月に入って、各地で積雪や今年一番の最低気温など、寒さと同時に1年の終わりが着々と近づいているのを感じるようになりましたね! 寒い時こそ、運動で代謝を上げて冬に負けない体づくりをしていきましょう🔥...

伊澤 海春
2023年12月7日


「重さや回数で身体への変化が変わる?」
皆さん、こんにちはスポーツプラスの伊澤です! 気付いたら今日で11月も終わりで、今年も残すところあと1ヶ月です! 全国的にも体調を崩しやすかったり、インフルエンザの流行が進んでいるようなので、予防をしながら乗り切っていきたいところですね!...

伊澤 海春
2023年11月30日


意外と身近にある自律神経
皆さん、こんにちは☀ スポーツプラストレーナーの伊澤です! あっという間に11月になり、今年も残すところあと2ヶ月となりましたね! これからはさらに気温も下がり、体調も崩しやすくなる時期かと思うので、適度な運動と栄養のある食事で2023年も最後まで頑張っていきましょうね!...

伊澤 海春
2023年11月2日


「正しい呼吸が行われるために必要な筋肉とは・・・」
皆さん、こんにちはトレーナーの伊澤です! 今日は、皆さんも心から楽しみにしていることでしょう。 プロ野球ドラフト会議です👏 指名を待つ方々にとっては人生が大きく決まる1日になることでしょう。ついつい僕も感情移入しちゃいますが、1人1人にいい結果がになることを祈るばかりです...

伊澤 海春
2023年10月26日


「運動を通して得られるものとは」
皆さん、こんにちはトレーナーの伊澤です! あっという間に10月も後半ですね💦 乾燥が気になる時期になって来ましたから、加湿や寒さ対策などで体調管理に注意してくださいね! 今日は、いつも投稿している内容や普段運動指導をしているん中で最近感じたことや思うことを投稿したいと思い...

伊澤 海春
2023年10月19日


「感覚器から、想像してみよう!」
皆さん、こんにちは! スポーツプラス、トレーナーの伊澤です! あっという間に秋が深まってきましたね~ 朝晩と日中の寒暖差が非常に大きくなってきましたので、くれぐれも体調の管理には気を付けてお過ごしください! さて、前回投稿しました「感覚器」ですが、今日はこの感覚器から、人...

伊澤 海春
2023年10月12日


「感覚器について考えてみよう」
皆さん、こんにちは伊澤です! 10月に入ってから急に秋らしくなって、気温の変化が著しくなってきましたね。 皆さん、くれぐれも体調管理には気をつけてお過ごしください! さて、今日はなかなか聞きなれない「感覚器」というものについてお話をしていきます!...

伊澤 海春
2023年10月5日


「歩行を分析してみよう!」
いつもご覧いただき、ありがとうございます! 日が暮れるのが早くなり、少しずつですが秋を感じる場面が出てきましたね。 秋といえば・・・ スポーツの秋 食欲の秋 読書の秋 など様々ありますね! 今年の秋はぜひ、スポーツの秋にチャレンジしてみてくださいね!...

伊澤 海春
2023年9月21日


「歩行も立派な運動です!」
みなさんこんにちは、トレーナーの伊澤です。 9月もあっという間に中旬に入りましたね! ようやく朝晩は、いくらか気温が下がってきたように思います! 今日は、皆さんが当たり前のように行っている 歩行 についてお話していきます。 まずは、歩行と走行との違いからお話しします!...

伊澤 海春
2023年9月14日


「腹筋だけが体幹トレーニングではない?」
こんにちは、スポーツプラスの伊澤です! 残暑という言葉が合わないぐらい、まだまだ暑い日が続きますね💦引続き熱中症や体調管理には気を付けてくださいね! 私の大好きな高校野球事情については、宮城県では9/12㈫から秋の県大会が開幕します⚾...

伊澤 海春
2023年9月7日


「体幹部の安定性」
こんにちは、スポーツプラスの伊澤です! 高校野球も終わり秋が近づく頃かと思いきや、まだまだ暑い日が続きますね☀ 水分補給も欠かさず熱中症にはくれぐれもお気を付けください! さて、今日は体幹のキーワードにした内容になります。 体幹と聞いて皆さんはどんなことをイメージしますか?...

伊澤 海春
2023年8月31日
bottom of page