top of page
SPORTS+ スタッフブログ


白木の部屋 Vol.59【何かを得るために対価を払う】
こんにちは、トレーナーの白木です。 さて、白木の部屋 番外編が2回ほど続いた後のブログになります。 連続でマラソンの話をさせていただきましたが、よこても酒田も禁酒期間を経て、レースに出場し後にお酒を堪能したわけですが、今回は、 何かを達成するためには何かを捨てなければならない 、そんなお話をしていきます。 これは5、6月のハーフマラソンの時にもそうだったんですが、私はマラソンの3週間前くらいから“禁酒“をしています。 理由は、シンプルで「マラソン当日をベストコンディションで迎えるため」です。 まずですが、「お酒🍶 = アルコール」は、基本的に栄養学的メリットはありません。 メリットはありませんが、大人になると、飲まなけらばいけないシチュエーションがどうしても出てくると思います。そんな時に、プラマイ0にするためには、分解を手助けする栄養素を摂取する必要があります。 そちらの話は、過去のブログをご覧ください! ↓↓↓ https://www.sportsplus.net.in/post/shirakinoheya-vol-31-alcoholplu

白木 信之介
3 時間前
bottom of page
