top of page

白木の部屋 番外編【よこて初上陸🚶‍➡️3ヶ月ぶりのハーフマラソン】

  • 執筆者の写真: 白木 信之介
    白木 信之介
  • 9月29日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、トレーナーの白木です。


昨日、【よこてシティハーフマラソン】に参加してきました!


ハーフマラソンは、今期3つ目。

秋田は、鹿角の方にはスキーで何度も行ってますが、よこては初上陸です。


.


当日の朝は11〜12℃ほどしかなく、秋通り越してちょっと冬が垣間見えた気候でした。

ちょっと走るには寒いかな〜なんて思ったら、大間違い。


スタートの頃には、20℃、ゴールが近づいた時には27℃にもなっていました。


3ヶ月振りとなったハーフマラソンでしたが、悔いの残るレースになりました。


普段時計をつけていないので、なんとも言えませんが、おそらく13km地点までは、4’00/kmを切るかどうかくらいのペースで走れていたと思います。

そのまま行っていれば、1時間24分くらいで新記録!となったんですが、13kmをすぎたあたりでくたばってしまいました。


3人のミニ集団でずっと走って引っ張ってもらったのに!


さらに18km地点で右足、ゴール直前で左足をつってしまいました。

なんと情けない!

ゴール直後、救護にお世話になるとは…。


.


見事にくたばり、ペースをガッツリ落としたのもあったので、タイムは1時間40分を超えたかな〜なんて思っていたら、なんとびっくり。

ree

意外と自己ベストに近いタイムではありませんか。


.


余計に足をつったこと、ペースを大きく落としたことが悔やまれる結果になりました。


原因としては大きく2つ。


.


圧倒的練習不足と脱水です。

救護の人もびっくりするような汗の量。

レース後、1Lのドリンクを飲み干してもトイレに行く気配はなく…。

どんだけ枯れていたんでしょうか、私の身体は。


.


次のレースは、10月19日の“酒田つや姫ハーフマラソン!”

このレースではなんとか1時間半を切れるように、また頑張っていこうと思います。


.


.


ちなみに、レース後には、“横手やきそば”と“ソフトクリーム”を堪能して栄養補給してきました笑

ree

ree

そして、夜は、3週間ぶりにお酒を解禁しました⭐︎

ree

至福の時ですね🤤


さて次回は、マラソンのために今回も禁酒したわけですが、ここに絡めて「何かを得るときには何かを捨てる」そんな話をしていこうかなと思います。


.


それでは、今回はこの辺で。


コメント


bottom of page