top of page

ピッチングメカニズム②

更新日:2023年7月14日

皆さんこんにちは、伊澤です!


前回投稿したように、7/7から宮城県も夏の甲子園大会の宮城予選が始まりました🔥

雨での順延もありながらですが、高校球児の暑い夏がついにスタートです🔥

宮城県は7/23に決勝戦がありますので、目が離せませんね!!!


さて、今日の投稿は、前回から始まった投球動作についてお話していきます!

今日は、早期コッキングというフェーズです!

動作でいいますと、ステップ足が最も高い位置に上がり、足が地面に設置するまでの部分です!


ここでは、重心移動が始まるフェーズになりますので、体幹の安定性や股関節に体重が乗せられるかがポイントになってきます。また、踏み込みと同時に胸回り(胸郭)を開くタイミングでもありますので、動作によっては肩や肘の負担となる部分が出てきますね。

重心移動においては、軸足への股関節内旋が重要となり、可動域とお尻周りと内転筋の働きが必要です。

動作につながる動作のトレーニングの例としては、横に動きが中心になるためサイドランジなどが有効的となります!

軸足に体重が乗っていない状態で踏み込んでしまうと、俗にいう体が前に突っ込んでしまう状態になりますので、しっかりトレーニングしていきましょう!


次回は、後期コッキングというフェーズについてのお話になります!大まかに言えば、いよいよリリース直前のところまでのフェーズになりますので楽しみにしていて下さい!


#スポーツプラス

#スポプラ

#野球好きと繋がりたい

#野球大好き

#投球改善

#投球トレーニング


閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「足首の捻挫のこと知ってますか?」

こんにちは、スポーツプラストレーナーの伊澤です! 春の陽気になったかと思えば、急に暑くなったりと体調の変化が起きやすいかと思うので、しっかりとした栄養補給と休養を取りながら過ごしてくださいね! 前回の投稿で足関節について前回はお話しさせていただきました。 今日は、足関節でも多くの方が経験することが考えられる足関節の捻挫について投稿してみようと思います! まず、足関節の捻挫ですが大きく2種類に分けら

bottom of page