top of page

"緊張"と"弛緩"

更新日:2023年5月18日

皆様、こんにちは!

スポーツプラストレーナーの大井川です!


前回のコンディショニングについての記事はいかがでしたか?


今回は緊張についてお話ししたいと思います。


皆さんが"緊張"する場面はどんな時ですか?

様々な場面があるかと思います。


人前で話をする時

大事な試験の前

試合直前

告白の瞬間などなど、、、


そんな時皆さんはどんな方法で緊張をほぐしていましたか?


私は人前でお話をするのは好きなのですが、実はものすごい緊張しいで、

手汗びっちょり、ずっと何かをしている、飛び跳ねている

と言った「この人緊張しているな」というサインと言われるものは全てこなしていたと思います。笑



そんな私の緊張をほぐす方法は

某アニメの中のキャラクターがやっていた方法で、

「ドボルザークの交響曲第9番「新世界より」を移動中に聴く」という方法を取っていました。


最初は全くほぐれませんでしたが、段々と耳に馴染んできて、試合前などはこれを聴かないとダメなぐらい私にとって思い出の一つとなりました。



緊張というと、"ドキドキしている様"を思い浮かべられる事がほとんどかと思いますが、実は体の疲れや強張りなどもその"緊張"のひとつです。



自分に合った方法で緊張を弛緩する事で、

体の疲れも溜まりにくく、適切な運動効果を得られる事が出来ます◎


最近疲れが溜まりやすくて、、、

強張ってる感じが抜けない、、、

ずーっと重りをもっているような、、、


そんな自覚症状がある方はぜひ!

お気軽にご相談ください◎


運動と治療の両面から皆様を"鎧"から解き放ちます⤴︎⤴︎



#スポプラ

#スポーツプラス

#あおやぎ接骨院

#大崎市古川

#パーソナルトレーニング

#ダイエット

#ボディメイク

#パフォーマンスアップ

#スタジオレッスン

#ジュニアスクール

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「足首の捻挫のこと知ってますか?」

こんにちは、スポーツプラストレーナーの伊澤です! 春の陽気になったかと思えば、急に暑くなったりと体調の変化が起きやすいかと思うので、しっかりとした栄養補給と休養を取りながら過ごしてくださいね! 前回の投稿で足関節について前回はお話しさせていただきました。 今日は、足関節でも多くの方が経験することが考えられる足関節の捻挫について投稿してみようと思います! まず、足関節の捻挫ですが大きく2種類に分けら

bottom of page