top of page

「感覚器から、想像してみよう!」

皆さん、こんにちは!

スポーツプラス、トレーナーの伊澤です!

あっという間に秋が深まってきましたね~ 朝晩と日中の寒暖差が非常に大きくなってきましたので、くれぐれも体調の管理には気を付けてお過ごしください! さて、前回投稿しました「感覚器」ですが、今日はこの感覚器から、人に起こっている様々な変化や状況について考えていこうと思います。〇〇の感覚~、という見方がほとんどだとは思いますが、ここからも身体に起こっている変化や問題などを考えるヒントにもなります。 今日の投稿を見て、少しでも皆さんの身体に起こっている不調の改善や、緩和の手助けになれたらと思います!

まずは、私たちが何気なく行っている「話す」という視点から考えていきましょう。 私たちは、言葉を使うことでコミュニケーションを図っています。使う言葉、トーン、話すスピードなどによっても相手に与える印象は大きく変わります。それは話す側だけでなく、聞き取る側にもヒントがあります。 相手の話し方から緊張しているのか、どんな性格なのかなど想像できる要素がたくさんあります。 例えば、話すスピードが速い方であれば、せっかちな性格なのか、あるいは緊張による早口なのかなど言葉や仕草からも相手の状況を想像できます。 では、緊張している状態だとして考えてみます。


緊張は交感神経が優位に働いていることもあるので身体にスイッチが入っている状態とも言えます。 緊張状態だと、視点が定まらずキョロキョロしていることで視覚に改善点があったり、ちょっとした音などに極端に反応するなどであれば聴覚が過敏になっていたりと、その方の身体にで起こっている問題を想像するヒントになります。 いかがだったでしょうか! 今日は感覚器から更に話を広げて相手の言葉や、仕草からも読み取れるヒントをお話していきました! 今日の投稿が少しでも皆さんにとって有意義なものになっていたら幸いです! #感覚器

#会話

#コミュニケーション

#スポプラ

#大崎市

#パーソナルトレーニング



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「足首の捻挫のこと知ってますか?」

こんにちは、スポーツプラストレーナーの伊澤です! 春の陽気になったかと思えば、急に暑くなったりと体調の変化が起きやすいかと思うので、しっかりとした栄養補給と休養を取りながら過ごしてくださいね! 前回の投稿で足関節について前回はお話しさせていただきました。 今日は、足関節でも多くの方が経験することが考えられる足関節の捻挫について投稿してみようと思います! まず、足関節の捻挫ですが大きく2種類に分けら

bottom of page