SPORTS+トレーナーの白木です。
私のブログでは、本や豆知識、ニュースなど気になったこと、面白いと思ったことを書いていこうと思います✨
1回目の今回は、本紹介📕!
「子供の知能と身体を発達させる噛む力」
“噛む”ということにフォーカスした著書になります。
“噛む”ことは、呼吸同様、生まれてから死ぬまでに行う機能です。
この機能は、かみ合わせや顔の形、神経系の発達、姿勢など多岐にわたって関わります。
始まりは、おっぱいを吸うという所から始まり舌や唇の使い方を学習します🍼
そして、柔らかいものから噛むということを覚えていきます。ここで正しい噛み方が出来ないとなかなか改善するのが難しいところになってきます。
脳にも多くの刺激を与えることからちょっとしたエラーの積み重ねが、運動機能や学力、記憶力、集中力にまで影響します。
認知症の方に噛む回数を増やしてもらうと、症状が少し和らぐようなデータもあるようで、それだけ影響力が大きい機能なんですね!
昔、
「よく噛んで食べなさい!」
と言われたのも納得がいきますね😹
知っていたかどうかは分かりませんが。
皆さんも食事の際には、よく噛んで食べましょう🐱
あ、ダイエットにも効果的ですよ(笑)
今回は、この辺で終わりにします!
次回もお楽しみに…
Comments