top of page

【血圧と栄養の関係とはいかに!?】

皆様こんにちは!

スポーツプラス、スタッフの大井川です!

お久しぶりでございます✌︎



急激に寒くなってきましたね〜🥶

気温差たるや耐え難いものになってきましたので、皆様ぜひ体調管理にお励み下さい🙇



さて、この寒くなってきた時によくいただくご相談・ご質問があります。


・頭痛が酷くなってきた

・疲れが抜けにくくなってきた

・腰や肩が寒くなってくると急に痛くなる

・動悸や息切れを感じやすくなってきた


これらは気圧性によるものや、気温差による不定愁訴が大きな要因として考えられますが、

さらに深掘りしていくと、実は《血圧》が大きく関わってくる事があるのです‼️


寒さにより全身の血管が収縮するため、一般的には冬場は夏場より血圧が上がりやすくなります。

体温を保とうとする働きが活発化することにより、心肺機能や血流にも多大な影響があるとされています!



運動不足などもありますが、

食事の内容もここにとーーーーーっても関係があるのです!!

さらに言うと、冬の高血圧というのは「心血管疾患」のリスクを高める原因ともなり得ます。

普段あるような頭痛や関節痛が、、、

と言った可能性もなくもないのです。


だからこそ、血圧にフォーカスし、普段から気にしながら運動や食事を気を付ける事によって不定愁訴はもちろん、心血管などの疾病予防にも繋がります!


気になりますよね?

むっちゃ気になりますよね?


次回は高血圧と栄養の関係についてお話しできればと思いますので、皆様乞うご期待でお楽しみに⭐️


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page