top of page

白木の部屋Vol.51【とりあえずやってみよう】

こんにちは、トレーナーの白木です。


先日2月23日に開催された「いわきサンシャインマラソン」に出場してきました🏃🏻

実に7年振りのサンシャインマラソン。


寒波の影響で気温はかなり低くなってましたが、気持ちのいい青空が広がっていて、いかにもランニング日和と言ったところでした。


身体の状態はというと中の下。


大崎市では雪が降ったこともあり、思うように走れず。


スタートのその瞬間まで、

「走り切れるだろうか…」

そんな不安が残っていました。


しかし、いざスタートしてしまえば、あとは走り続けるだけ。


1歩ずつ前に進んで、


…10km


…20km


…35km


と少しずつゴールへと近づいていきます。


ラストスパートをかけるのが早すぎて、割と出し切ったあとに40kmの看板(笑)


ちょっと心が折れそうでしたが、エイドステーションで配っていたあんぱんとコーラを流し込み(普通に考えたら食べなそうだけど、我慢できなかった…)、最後の最後まで振り絞って走りました。


そして、無事にゴールすることが出来ました㊗️

顔が疲れてる(笑)


時間は3時間52分53秒!

復興マラソンに続き、サブ4達成!


ゴールできた達成感とともにふと、結果を見て、

「もうちょっといけるな」

と感じたのが正直な感想でした。


もう少し練習を重ねて、レース中にトイレに行かなければ(今回、5kmを過ぎたあたりでトイレに行きました笑)、サブ3.5(3時間30分切り)も行けるんじゃないかなと。



最近では、

やりたいことが分からない。

と言う人が多いと聞きます。


やりたいことは、急に出現する訳ではないと思います。


なんとなく見てて興味を持ったものや、なんかできそうだなって思ったことの先にあるのが、やりたいこと、やってみたいこと。


気になったら、3日坊主でもなんでもやってみる!

ダメだったらまた違うことに挑戦してみる。


そんなことの繰り返しの中でやりたいことっていうのは見つかっていくのかと。


是非、自分の興味を深めてやりたいことを見つけていただくといいんじゃないかなと思います。


運動や競技など身体に関することは、私たちSPORTS+がサポートいたします。

お悩みに対して、目標に対して、一緒に考えていきます。

皆様のチャレンジを全力で応援します!


ちなみに、私の次のマラソンは、4/27の「イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会」と6/1の「果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン」です!

是非、大会の結果だけでなく、ちゃんと走ってるか聞いてください(笑)


それでは、今回はこの辺で🤚🏼


Комментарии


bottom of page