top of page

パフォーマンスアップには可動性と安定性?

皆さんこんにちは!

6月に入り、ますます野球熱が高まってきた伊澤です🔥


前回、投稿の最後でお伝えしたように今日からは僕と同じように野球が大好きなは人や実際に「速いボールを投げたい!」、「バッティングを良くしたい!」といった方々にとってヒントになるような投稿をしていきます!

もちろん、野球をしていない人たちにも必要な内容もたくさんあるのでぜひ見てみてください!


今日はタイトルのように可動性と安定性についてです!


どちらも聞きなれない言葉かと思うので簡単に説明すると

①可動性

・今ある可動域を自分の意志で動かせること

・身体の部位を思ったようにコントロールし動かせる能力


②安定性

・動作がスムーズに行われるために必要な関節を安定性させる能力

というような説明になります!




野球動作で例えるなら、投球動作の中での片足1本で立ってる状態やそのために働く体幹部分が安定性、テークバックからフォロースルーの動作で必要となるのが可動性です!



この2つの能力が等しくあることで身体操作が向上し、効率良く出力をすることに繋がっていきます

片方だけが優れていてもパフォーマンスアップには残念ながら繋がりにくいです…

また、パフォーマンスだけでなくケガの原因にもなるとても重要な部分となります。

これらは、トレーニングでイメージしやすい筋トレや体幹トレーニングで獲得出来るものもありますが全てがそうとは限りません。

上半身であれば胸郭といわれる胸まわり、下半身であれば股関節が重要な役割を担っています


冬場や日頃のトレーニングで身体が強くなったがなかなか思うように成果が出ない…

そんな方はこの2つのポイントが必要かもしれません!


スポーツプラスには野球経験者やチームトレーニングの経験豊かなトレーナーが複数います

気になる方は、ぜひスポーツプラス、そして私伊澤にご相談下さい!


今回はここまでとなりますので、次も同じように皆さんにプラスとなるような投稿をしていくのでそわそわしながら1週間待っててください


#スポーツプラス

#スポプラ

#パフォーマンスアップ

#野球が好き

#可動性

#安定性

#チームトレーニング

#部活指導


閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page